トラフィックエクスチェンジ

 トラフィックエクスチェンジとは、自分以外のメンバーのホームページを閲覧する代わりに他の人に自分のホームページを閲覧してもらうというシステムです。
 例えば、あなたが誰か他のメンバーのホームページを1回閲覧すれば、メンバーの誰かがあなたのホームページを1回閲覧します。(※閲覧の割合はシステム提供元によって異なります。
 アクセス数は確実に上がります。ただし「閲覧回数が増える」だけの効果が高く、ホームページへの常連さんを増やすという意味では、あまりおすすめはできません。一度利用されてみるとお分かりになると思います。全て無料だから、利用して損はないはずです。

 以下にトラフィックエクスチェンジを紹介しますが、いくつか用語を説明しておきます。
 オートサーフ…自動でサイトを閲覧してくれる機能をいいます。下手したら見てなくても勝手に次のサイトへジャンプします。
 マニュアルサーフ…手動でサイトを閲覧します。見終わったら「次のサイトを見る」というボタンを押して。
 閲覧ポイント…サイトを閲覧して得られるポイントのこと。このポイントを使って自分のサイトを見てもらいます。
 割当ポイント…閲覧ポイントを自分のサイトを閲覧してもらうために割り当てます。「3Pで1回閲覧してもらう」等。

オートサーフ型 トラフィックエクスチェンジ


マニュアルサーフ型 トラフィックエクスチェンジ



トップページにもどる


- インフォメーション - 著作権 - お問い合わせ -  (C) 検索サイト