- 検索サイト[MT-ISLET] - インフォメーション - ヘルプ -

上地雄輔のブログ


ブログタイトル: 上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」

著者名:上地雄輔

プロフィール:
 1979年4月18日生まれ、神奈川県出身。O型。

 中学時代は、軟式野球チームの横須賀スターズに所属。キャプテン。中学では、理科部に所属。私立横浜高等学校卒業。小、中で全日本に選ばれるという輝かしい経歴を引っさげ在学時は硬式野球部に所属し、捕手のポジションを務めた。その1年後輩に松坂大輔(ボストンレッドソックス)がおり、松坂が入部して最初にバッテリーを組んでいたのが上地だった。2年生の秋からは背番号2を背負ったが、練習中に右肘を故障したため正捕手の座を1年後輩の小山良男(現中日ドラゴンズ)に譲った。

 卒業前には複数の大学から推薦入学の誘いを受けたが、肘のケガのために断念し、俳優としての道を志した。1999年にTBS系の連続ドラマ『L×I×V×E』でデビューする。当時は松坂大輔が怪物ルーキーとして世間を賑わせていたこともあり、スポーツ紙の芸能面に「松坂の元女房 俳優デビュー」との見出しで大きく報じられた(日刊スポーツ 1999年4月1日付)。以後、端役ながら数々のテレビドラマ・映画に出演し経験を積んだ。

 2007年6月、フジテレビ系列のクイズバラエティ番組『クイズ!ヘキサゴンII』にゲスト出演し、珍解答を連発。その後、レギュラー解答者となり、その「おバカキャラ」が人気となり番組に欠かせない存在となっていく。後の「おバカタレント」ブームの中心的存在としてバラエティ番組などへの出演が増える事になる。出身地が同じである俳優の小泉孝太郎、タレントの東原亜希とは幼馴染である。


男性芸能人ブログ一覧

スポンサードリンク

- 著作権 - お問い合わせ -  (C) 検索サイト[MT-ISLET]