著者名:おすぎ
プロフィール:
1945年1月18日生まれ、神奈川県出身。本名は杉浦 孝昭(すぎうら たかあき)。
「おすぎ」の芸名は本名の杉浦から。オカマキャラを全面に出して1975年のテレビ・ラジオデビュー以来、芸能界の第一線で活躍している(実際の芸能界入りはデビュー前の銀座の歌舞伎座系列の『歌舞伎座テレビ室(今でいうとテレビ番組のプロダクション)』のテレビ映画の制作進行補が最初との事)。1978年、大島渚監督作品『愛の亡霊』に俳優として出演している。本業の映画評論では本名の杉浦孝昭の名義で活動し、映画専門誌の「キネマ旬報」などに寄稿、当時から映画界で若手論者として高い評価を得ていた。美術系の技能を生かし数々の映画雑誌のレイアウトなどクリエイティブな仕事に編集者として携わる一方で、テレビでのタレント活動が、「おすぎとピーコ」として話題を呼んだ。