- 検索サイト[MT-ISLET] - インフォメーション - ヘルプ -

エドはるみのブログ


ブログタイトル: エド・はるみの本日もGood!(グ〜)

著者名:エドはるみ

プロフィール:
 1964年5月14日生まれ、千葉県出身。A型。
 茨城県波崎町立波崎第二中学校・千葉県市立銚子高等学校を経て、明治大学文学部文学科演劇学専攻を卒業する。
 1988年に円・演劇研究所を卒業し、以降女優(主に舞台女優)として活動。小劇場で舞台女優として活動していた頃の役者仲間に出川哲朗がおり、「出川君」と呼んでいたとのこと。またその一方で、Microsoft Official Trainerを取り、コンピューターインストラクターと、マナー講師の仕事をしていた。

 2004年から2005年頃、表現の方向を転換。お笑い芸人を志す。このことについて、本人は「ふつふつと湧き上がる笑いに対する情熱を抑えきれず」と話している。事務所に所属していないアマチュアとして芸人コンクールのR-1ぐらんぷり2005に出場、2回戦で敗退。その後、本格的にお笑いの勉強をするため、吉本興業の養成学校である東京NSCに、11期生最年長として入学。入学時の挨拶は、「年齢と女優としてのキャリアは忘れて一からやり直したいので、みなさん気さくに話しかけてください」。教室の常に最前列で授業を受け2006年4月に皆勤賞で卒業。同年5月17日に東京都新宿区のルミネtheよしもとで芸人デビューをした。

 東京NSC卒業から3ヶ月後の2006年7月22日、日本テレビの『エンタの神様』に地上波のテレビ番組初出演。同番組では「木村陽子」(風貌が似ている日テレ所属の元アナウンサー・木村優子のパロディ)名義で3回出演したが、ここではブレイクには結びつかず、2008年2月23日放送分以降の出演では、同番組限定の芸名ではなく「エド・はるみ」で出演している。

 前述のようにマナー講師をしていた事から、その言葉遣いや立ち居振る舞いは、礼儀に厳しい木村祐一をして「満点」と言わしめたエピソードがある。後に『やりすぎコージー』で木村からオススメ芸人に推薦されて出演した。
 2008年2月17日CX系でOAされた『一瞬で笑えるネタ祭爆笑レッドカーペット祝1周年記念特別企画史上最高56組が大集結笑いっぱなしの3時間新ネタ新キャラ新芸人続々登場スペシャル!』で優勝。選者は石原良純。


お笑い芸人ブログ一覧

スポンサードリンク

- 著作権 - お問い合わせ -  (C) 検索サイト[MT-ISLET]