- 検索サイト[MT-ISLET] - インフォメーション - ヘルプ -

ますだおかだ増田のブログ


ブログタイトル: ますだおかだ増田 オフィシャルサイト

著者名:ますだおかだ増田

プロフィール:
 1970年2月9日生まれ、大阪府出身。本名、増田英彦(ますだ ひでひこ)。0型。
 1993年1月、2人は脱サラして、正式に松竹芸能タレント養成所に入所し、コンビを組む。
 1994年1月、第15回ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞。
 1994年2月、第24回NHK上方漫才コンテスト最優秀新人賞。 (松竹芸能の芸人初の最優秀新人賞獲得。)
 1994年8月、GAHAHAキング(テレビ朝日)で10週勝ち抜き、第3代チャンピオンの座に輝く。グランドチャンピオン大会では爆笑問題と同点優勝し、「(関)西の爆笑問題」と呼ばれたことがある。
 1994年4月8日、超若手の時代に特別番組としてオールナイトニッポンの2部(27:00〜29:00)を担当し、当番組のプロデューサーに「いいね!ますだおかだ!秋から2部のレギュラーパーソナリティをやろうか!」と言われ、それが初の東京でのレギュラー番組の仕事となるはずであった。ところが、プロデューサーが人事異動となり、オールナイトニッポンのレギュラーパーソナリティを逃している。さらに、1998年ごろにも特番として担当した際にもプロデューサーから「4月からやろうか」と言われたが、またもプロデューサーの人事異動によりレギュラーを逃しており、2006年4月にようやく念願のオールナイトニッポンのレギュラーパーソナリティーを務めることになった。
 1996年、「ボキャブラブーム」や「吉本2丁目芸人ブーム」に挟まれ、東京移転や吉本興業移籍さえ真剣に考え始めた頃、スタートした『爆笑オンエアバトル』(NHK)に参戦。正統派漫才を武器に連勝を重ね、1999年には史上初となるパーフェクト(545キロバトル)を達成。その後もオンエアを重ねゴールドバトラーとなり、当時の番組記録である17戦全勝の記録を樹立した(後にタカアンドトシと流れ星が18戦全勝の記録を樹立)。これらの輝かしい記録から、2008年の番組公式ホームページ内の『オンバト名勝負百選』というコーナーで「爆笑オンバト初期の立役者といえば、漫才のますだおかだとコントのラーメンズと言える」と番組プロデューサーから評された。
 2001年、M-1グランプリ準決勝で、松竹芸能所属芸人として初めてなんばグランド花月の舞台に立つ。
 2002年、本命と言われた第2回M-1グランプリの最終決戦でフットボールアワー、笑い飯を破り(決勝ではフットボールアワーに次いで2位通過だった)優勝。デビュー後10年以内の制限があり、これが最後のチャンスだった。優勝直後のシャンパンファイトでコメントを求められた増田は、「テレビに出てるだけが面白い芸人じゃありません。ライブにはいっぱいおもろい芸人がいます! テレビだけでなく、皆さんライブを見に来てください!」という熱い名言を残す。同年本格的に東京進出。若手時代に1度進出に失敗しており2度目の進出となった。
 2007年2月27日放送の第7回お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャルで、決勝で神奈月を破り、悲願の初優勝を果たす。


お笑い芸人ブログ一覧

スポンサードリンク

- 著作権 - お問い合わせ -  (C) 検索サイト[MT-ISLET]