- 検索サイト[MT-ISLET] - インフォメーション -

中村俊輔のブログ


[サッカーショップ加茂]アディダススパイク「F50 アディゼロ」
ブログタイトル: 中村俊輔ブログ|GUAPO

著者名:中村俊輔

プロフィール:
 1978年6月24日生まれ、神奈川県出身。O型。プロサッカー選手。

 深園SCに入団、サッカーを始める。横浜市立深谷中学校(横浜市戸塚区)時代には日産(現・横浜F・マリノス)のジュニアユースのエースとして実質全国優勝を果たすもユースへ昇格が出来ず、ジュニアユース時代の先輩に誘われて桐光学園高等学校へ進学しサッカー部に所属、高校2年の全国高校サッカー選手権で頭角を現し、高校3年の全国高校サッカー選手権で準優勝を収めた。またアジアユースにも高校サッカー部からの唯一の選出選手として出場した。

 1997年、横浜マリノスに入団。同年のワールドユースに出場。1997年のJリーグ優秀新人賞を受賞する。1998年初頭にはA代表合宿に初参加する。1999年、Jリーグベストイレブンを初受賞する。
 2000年、U-23代表の主力としてシドニーオリンピックに出場。同年、日本人選手最年少でJリーグ最優秀選手賞、日本年間最優秀選手賞を受賞。A代表にも初招集され、アジアカップでは優勝とベストイレブンを受賞、日本代表として定着していった。

 2002年5月、代表合宿で痛めていた足首のケガが長引いていたものの、直前に治って親善試合で大活躍し、日韓W杯本大会メンバーへの招集が有力視されていたが、落選。 しかし、7月にイタリアのセリエA(UEFAヨーロッパリーグランキング2位)のレッジーナに移籍し、レギュラーとしてキッカーを任されたが、降格争いが激しくなるシーズン終了が近づくにつれ出場機会は減り、残留を懸けたアタランタとのプレーオフでは第一戦に後半23分から出場しただけであった。
 セリエA時代は、怪我に泣かされることが多かった。
 2005年6月、コンフェデレーションズカップドイツ大会で、1得点2アシストをあげ、キッカー誌の選定による、グループリーグで敗退したチームの選手で構成されるベストイレブンに選出された。また、同大会のブラジル戦では、強烈なミドルシュートでゴールをあげ、さらに同点のきっかけとなるフリーキックも放つなど、得点を挙げたロナウジーニョやロビーニョらを抑えて、ギリシャ戦に続き2試合連続でのMOMに選出された。

 セリエAで3年間プレーした後、2005年7月に、スコティッシュ・プレミアリーグ(UEFAヨーロッパリーグランキング10位)の2強の一角であるセルティックへ移籍。(移籍金は推定250万ポンド、約4億9000万円)リーグ優勝と国内カップ戦優勝の2冠を獲得した。
 6月、ドイツW杯に選出された。中村は、当時の代表監督ジーコに中心選手として重要視され、グループリーグ全3試合にフル出場したが、2敗1分で敗退した。第1戦のオーストラリア戦ではクロスボールが偶然にも直接得点となり、自身のW杯での初得点となったが、全般的に見てW杯でのパフォーマンスは低調に終わった。

 9月、2006-07シーズンのUEFAチャンピオンズリーグに初出場。グループリーグ第1戦、オールドトラフォードで開催されたマンチェスター・ユナイテッド戦でフリーキックによる得点をあげ、UEFAチャンピオンズカップからUEFAチャンピオンズリーグ(以下CL)に改編されてからの日本人初得点者となった。続く対マンチェスター・ユナイテッド戦でもFKから得点、決勝トーナメント進出を果たす。これはセルティックにとって現行のCLとなって初、日本人選手としても初めての快挙である。
 2006年10月14日、ダンディー・ユナイテッド戦で海外リーグ戦における自身初のハットトリックを決めた。

 2007年3月24日、キリンチャレンジカップ・ペルー戦は、オシムジャパン発足してからの初選出となり、2アシストで勝利に貢献した。4月、セルティックのリーグ戦連覇が決まり、実質日本人で初めて欧州リーグで連覇を経験した選手となった。2006-07シーズンではリーグトップの12アシストを挙げ、スコットランドPFA年間最優秀選手賞、スコティッシュ・プレミアリーグベストイレブン、スコットランド・サッカー記者協会年間最優秀選手賞を受賞、年間ベストゴール賞も獲得した。アジアの人間が欧州リーグでMVPを取るのは初の快挙である。また、2007年のバロンドール候補にもノミネートされた。

 Jリーグの横浜F・マリノスなどからオファーを受けており、マリノス復帰は秒読みとされていたが6月8日の最終交渉の際に交渉は暗礁に乗り上げ、6月11日のメディカルチェックもキャンセル。マリノス側は社長自ら「こちらが謝るべきことがあるなら直接謝って、再び交渉のテーブルにつきたい」と食い下がったが2009年6月22日スペインのリーガ・エスパニョーラ(UEFAヨーロッパリーグランキング2位)のエスパニョールへの移籍が決定した。当初、背番号は25を希望していたが、リーガ・エスパニョーラの規定で25はGK専用の番号であるため断念し、背番号7を着用することになった。
 リーグ戦開幕直後から低調なプレーが続き、活躍できずに国内復帰へ。

 現在、横浜F・マリノスに在籍。


スポーツ選手ブログ一覧

スポンサードリンク

- 著作権 - お問い合わせ -  (C) 検索サイト[MT-ISLET]