ほしのあきのブログ

ブログタイトル: ほしのあき オフィシャルブログ

著者名:ほしのあき

プロフィール:
 1977年3月14日生まれ。東京都出身。O型。本名及び女優としての名前は星野 亜希(ほしの あき)。

 高校時代、ティーンズ雑誌『プチセブン』(小学館刊)の専属モデルだった友人(SHIHO)に誘われ同誌専属モデルとなる。事務所を移籍し、月1でラジオ出演しながら3年ほど経過。ドラマの端役が多かった。広末涼子の後任としてP&G;「クレアラシル」CMに出演。
 2001年頃から本格的にグラビアの仕事を始める。2002〜2003年は、プロレス団体WEW(冬木弘道の設立)の月1興業のエンターテイメント部門の常連で、リング上でマイクを持ちレスラーを相手にコスプレ衣装で迫真の演技をしていた。
 有料サイトも含め長らくグラビア系の仕事が活動の中心であったが、その中で「最年長グラビアアイドル」というキーワードを使い出し、2004年後半から急激に仕事が増えテレビのバラエティ番組出演も多くなる。
 2006年、日本テレビ系「ドラマ・コンプレックス」内放送ドラマ『都立水商!』出演より、女優としては本名の「星野亜希」となり、バラエティやグラビアなどと名を使い分けている。(同年4月1日に放送されたTBS系『オールスター感謝祭'06超豪華!クイズ決定版』では、ドラマ『弁護士のくず』の主要キャストとしての出演だったため「星野亜希」名義で出演)。同年5月7日に横浜スタジアムのプロ野球横浜ベイスターズ対阪神タイガース9回戦では「星野亜希」名義で始球式を務めた(スポーツ紙の報道では『ほしのあき』と『星野亜希』、『ほしのあき(女優名・星野亜希)』と各紙によって表記がまちまちだった)。また、2006FIFAワールドカップドイツ大会のパブリック・ビューイング記者発表会で日本代表を応援する「F組応援団」の団長として出演。

 2007年4月2日からお昼の人気番組『笑っていいとも!』(フジテレビ)の月曜日レギュラー(2008年9月まで出演し1年半で降板)として出演していた。
 2010年11月、自身のブログでJRA騎手の三浦皇成との交際を発表。
 現在は雑誌グラビア、テレビのバラエティ番組を中心に活動中。

女性芸能人ブログ一覧 〜このページにメッセージを残してみませんか?


- 著作権 - お問い合わせ -  (C) 検索サイト