イルカの睡眠メカニズム

動物の雑学・豆知識 
- 知恵袋TOPへ -

イルカは眠らない

前のページへ >

右脳と左脳を半分ずつ休ませるイルカ

 哺乳類はもちろん、魚類だろうが昆虫だろうが、眠らない生物はいないと言われているが、ただ一種類、ほとんど「熟睡することがない」と言われている動物が確認されています。
 意外かもしれませんが、海のアイドル的存在でもあるイルカがそれにあたります。
 なんとイルカは、右脳と左脳を半分ずつ休ませて寝ており、その半身は起きているそうです。この半身だけ寝ている状態の時は、片目だけまぶたが閉じており、なんとも器用な芸当をこなしているのです。また、この能力によって、半身が寝ている状態で泳ぐことができるそうです。
 この能力を羨ましく思う人もいることでしょう。

 しかしイルカも両目をつぶって寝ることもあるそうです。
 「なんだ寝るんじゃないか」という声が聞こえてきそうですが、水面に浮かんでのんびりとした感じで眠るそうですが、あくまでうたた寝程度であり、熟睡はしていないのだそうです。


- 著作権 - お問い合わせ -  (C) 検索サイト[MT-ISLET]