人間の母乳の味は、母親の食べる物によって微妙に変わります。
甘い物をたくさん食べれば甘くなりますし、お酒を飲めばアルコール分も加わってしまいます。
牛乳の場合はどうでしょう?
乳牛は冬の間干し草を食べ、夏になると青草を食べます。
青草はカロチンを含有するから、夏の牛乳の方がビタミンAが多くなります。
しかし、味は冬の牛乳の方がコクがあります。
冬の方が、牛乳の脂肪分は多くなります。
夏は乳牛もバテ気味で牛乳が薄くなるからです。
Copyright (C) Islet search. All Rights Reserved.