胡椒には、白胡椒や黒胡椒のほか赤胡椒と、いろいろな種類があります。
とは言え、いずれもインド原産の常緑つる性の低木のコショウの木からとれます。
白胡椒・黒胡椒・赤胡椒それぞれ、生産過程における違いがあります。
コショウの木からそのまま赤い実を収穫したものが赤胡椒です。
白胡椒は、実が成熟してから収穫し、赤い皮を機械や水洗いで取って、残った種子を乾燥させたものです。
黒胡椒は、実が熟す前に取り入れ、皮ごと乾燥させたもの。
同じ木から取れるのに、収穫時期や乾燥の仕方の違いだけで、味や色が変わり、用途もいろいろ異なるのも面白いですね。
Copyright (C) Islet search. All Rights Reserved.