相変わらず人気の健康サプリメント。中でもビタミン剤はいくら飲んでも安心と多量に摂取する人が多いそうです。
しかしビタミンによっては危険な副作用あるのです。
ビタミンは大きく分けて水に溶ける水溶性と、脂溶性ビタミンがあります。
このうち水溶性ビタミンの大半は、過剰に摂取しても尿に混ざって排出されるのですが、脂溶性ビタミンは体内に蓄積されます。
ビタミンAの場合なら、頭痛や顔面紅潮、筋肉痛等の副作用が。ビタミンDなら骨がもろくなったり、頭痛や吐き気等の症状があらわれます。
また、水溶性ビタミンでもB6、ナイアシン、葉酸といったビタミンは、脂溶性ビタミン同様にさまざまな副作用を引き起こすのです。
くれぐれも健康サプリの副作用に注意しよう。
Copyright (C) Islet search. All Rights Reserved.