智に働けば角が立つ、情に棹させば流される

名言の雑学・豆知識 
- 知恵袋TOPへ -

智に働けば角が立つ、情に棹させば流される

前のページへ >

智に働けば角が立つ、情に棹させば流される

 明治の小説家・夏目漱石の『草枕』の一節。
 主人公が山路でつぶやいた人と世の中の関係を表した言葉。

 世の中を理屈で通そうとすると、どこかで衝突が起きる。
 情で世の中を押し進めていこうとすると、流される一方となる。

 人の世の住みにくさを語った言葉。



- 著作権 - アクセスランキング (C) 検索サイト