無芸大食

四字熟語の雑学・豆知識 
- 知恵袋TOPへ -

無芸大食の意味

前のページへ >

無芸大食(むげいたいしょく)

 とくに秀でた才能や取り柄がないにもかかわらず、食べることに関しては人並み外れていること。また、そうした人物のこと。

 蔑称としても使われるが、大人社会では自らへりくだってこういう場合が多い。



- 著作権 - お問い合わせ -  (C) 検索サイト