テレビや雑誌等で見かける「今年の流行色」。
一体「流行色」は、誰が調べて、どうやって決めているのでしょう?
実は、ある組織が決めています。流行色が発表される1年半も前に決定します。
組織の名前は「インターカラー(国際流行色委員会)」と言い、フランス・イタリア・イギリス・日本等、世界18カ国参加し、本部はパリにあります。
さすがは流行の発信地パリですね。
インターカラーの会議は、年に2回、6月と12月に開かれており、加盟国の委員が、「これぞ!」と思う色を持ち寄って選考されます。
日本から参加するのは日本流行色協会(JAFCA)です。
インターカラーの事前の決定のおかげで、布地の準備が間に合うのです。