知りたい情報、役立つ情報の検索サイト [サーチアイレット]
何の日カレンダー
日本ニュース速報
教えて知恵袋
世界ニュース速報
現代コラム
サーチアイレット
6月8日の出来事・記念日
【6月8日の行事・記念日】
世界海洋デー
世界脳腫瘍啓発デー
学校の安全確保・安全管理の日
成層圏発見の日
大鳴門橋開通記念日
ヴァイキングの日
6月8日の出来事(歴史)
アイスランドでラキ火山が噴火。火山灰などの影響により、数年にわたりヨーロッパが異常気象となる(1783年)
日本全国の道路を国道・県道・里道に分け、それぞれを1等から3等に級別(1876年)
ハーマン・ホレリスがパンチカード式計算機の特許を取得(1887年)
ロシアとの新通商航海条約に調印(1895年)
フランスの気象学者レオン・ティスラン・ド・ボールが観測用風船で成層圏を発見(1902年)
ルーズベルト米大統領が日露両国に講和会議開催を呼びかける(1905年)
蒋介石が率いる中国国民党の北伐軍が北京に入城。国民政府が中国全土をほぼ統一(1928年)
バチカンの国旗が制定される(1929年)
日本教職員組合(日教組)結成(1947年)
ジョージ・オーウェルの小説『1984年』発刊(1949年)
新警察法が公布(1954年)
アメリカ郵政公社が米海軍の潜水艦バーベロを用いて、ロケットで手紙を届けるミサイル・メールの最初で最後の実験を行う(1959年)
日本一の人造湖・奥只見ダム完成式(1962年)
アメリカのホワイトハウスとソ連のクレムリンとの間のホットラインが初めて使用される(1967年)
キング牧師を暗殺したジェームズ・アール・レイが、偽造パスポートでイギリスに入国しようとしたところを逮捕される(1968年)
南ベトナムに北ベトナム政府支配下の地下政府・南ベトナム共和国臨時革命政府が樹立(1969年)
日本政府が核拡散防止条約を批准(1976年)
四国と淡路島を結ぶ鳴門大橋開通(1985年)
東京メトロ有楽町線が全線開通(1988年)
ラスマス・ラードフがプログラミング言語PHPの最初の版をリリース(1995年)
10年後に、日本国内におけるテレビのアナログ放送終了を定めた、改正電波法が参議院において可決、成立(2001年)
130年ぶりに金星が太陽面通過(2004年)
探偵業の業務の適正化に関する法律が公布(2006年)
秋葉原通り魔事件が発生(2008年)
World IPv6 Dayを実施(2011年)
6月8日の新型コロナウイルス感染者数の都道府県別統計
(2020年)
Tweet
6月1日~10日の出来事
6月1日
6月2日
6月3日
6月4日
6月5日
6月6日
6月7日
6月8日
6月9日
6月10日
6月の出来事カレンダー
6月に起こった歴史上の出来事から身近な生活に関わること
>
6月の出来事カレンダー
サーチアイレット
›
今日は何の日カレンダー
›
6月
›
6月8日
今日は何の日カレンダー
何月何日に起こった歴史上の出来事から身近な日常生活に関わること
>
何の日カレンダー
月ごとのカレンダー
1月の出来事カレンダー
2月の出来事カレンダー
3月の出来事カレンダー
4月の出来事カレンダー
5月の出来事カレンダー
6月の出来事カレンダー
7月の出来事カレンダー
8月の出来事カレンダー
9月の出来事カレンダー
10月の出来事カレンダー
11月の出来事カレンダー
12月の出来事カレンダー
日本全国のニュース速報
日本全国のニュース速報 - 都道府県別に
>
日本のニュース速報
世界各国のニュース速報
世界各国のニュース速報 - 国別のニュース等
>
世界のニュース速報
教えて知恵袋
身体、食べ物、生活用品、日常生活、自然等の雑学・豆知識
>
教えて知恵袋
情報検索に役立つコンテンツ
観光・旅行案内
グルメ情報
現代コラム
明話事典 - 明るくなる話
映画レビュー
フリー写真素材集
統計・地図検索
通販サイト横断検索
SEO+HTML
サイト検索
インフォメーション
サイトマップ
運営者情報
お問い合わせ
Copyright (C) Islet search. All Rights Reserved.