【ミニチュアの日】【中国残留孤児の日】【遠山の金さんの日】
3月2日の出来事(歴史)
- 日本最古の日蝕の記録(628年)
- 蝦夷征伐のための兵糧を多賀城に運ぶ(788年)
- 遠山金四郎景元(遠山の金さん)が江戸北町奉行となる(1840年)
- 徳川慶喜が明治天皇に謁見を許されて宮城の門をくぐる(1868年)
- 日本三大名園の一つ、後楽園が一般に開放(1884年)
- 帝国大学令公布(1886年)
- 北海道旧土人保護法を公布(1899年)
- 野球用語を前面日本語化(1943年)
- 英フックス隊が史上初の南極大陸横断に成功(1958年)
- コンコルドが初飛行(1969年)
- 中国残留日本人孤児47人が肉親探しのため初めて正式に来日(1981年)
検索サイト[MT-ISLET] > 今日は何の日カレンダー > 3月の出来事 >