今日は何の日カレンダー

3月3日の行事・記念日

【雛祭り】【桃の節句】【耳の日(日本耳鼻咽喉科学会1956)】【金魚の日】

3月3日の出来事(歴史)

  • 武蔵野介源経基が上京して平将門の謀反を訴える(939年)
  • 日本橋開通(1603年)
  • 江戸幕府が初めて勘定奉行を置く(1642年)
  • ミズーリ州以外のルイジアナ購入地域36度30分以北で奴隷制を廃止する - ミズーリ協定(1820年)
  • 日米和親条約調印(1854年)
  • 水戸藩・薩摩藩の連合襲撃隊が井伊直弼を暗殺 - 桜田門外の変(1860年)
  • ロシア帝国で農奴解放(1861年)
  • ビゼーの「カルメン」がパリで初演(1875年)
  • 全国水平社創立(1922年)
  • 三陸沖地震(1933年)
  • 物価統制令を施行。戦後経済の混乱に対処(1946年)
  • 国立大学一期校、機動隊の警備下で入試実施(1969年)