今日は何の日カレンダー

3月25日の行事・記念日

【電気記念日】

  • シーボルトが徳川家斉に謁見(1826年)
  • 東京に公園設置(1873年)
  • 日本で初めて電灯(アーク燈)50個ともる。場所は工部大学校(現在の東大工学部)。中央電信局の開局を祝い、伊藤博文工部卿が依頼(1878年)
  • 第1回近代オリンピック開催(1896年)
  • 島崎藤村の「破戒」が自費出版される(1906年)
  • 初の女性博士が誕生。東京女子高等師範学校の教授。学位は理学博士(1927年)
  • 文学座が第1回公演(1938年)
  • 黒澤明監督第1回作品「姿三四郎」封切(1943年)
  • 日本最初の長編漫画映画「桃太郎の海鷲」封切(1943年)
  • 欧州経済共同市場(EEC)条約調印(1957年)