知りたい情報、役立つ情報の検索サイト [サーチアイレット]
何の日カレンダー
日本ニュース速報
教えて知恵袋
世界ニュース速報
現代コラム
サーチアイレット
5月5日の出来事・記念日
【5月5日の行事・記念日】
端午の節句
こどもの日
おもちゃの日
子供に本を贈る日
わかめの日
国際助産師の日
手話記念日
薬の日
レゴの日
5月5日の出来事(歴史)
ベルギーのブリュッセル~メヘレンでヨーロッパ大陸初の鉄道が開通(1835年)
ニューヨークにカーネギー・ホールが開場(1891年)
米大リーグ・レッドソックスのサイ・ヤング投手がアメリカンリーグ初の完全試合を達成(1904年)
奈良原三次が製作した「奈良原式2号飛行機」が所沢飛行場で初飛行(1911年)
第5回夏季オリンピック、ストックホルム大会が開幕(1912年)
普通選挙法公布。選挙権25歳以上、被選挙権30歳以上の男子(1925年)
中央線と京浜線に婦人・子供専用車を連結(1947年)
欧州評議会創設(1949年)
日本で「児童憲章」制定(1951年)
東京で第一回国際見本市開催(1955年)
多摩動物公園開園(1958年)
アメリカ初の有人宇宙船「マーキュリー・レッドストーン3号」打ち上げ。アラン・シェパードがアメリカ人初の宇宙飛行士となる(1961年)
国立こどもの国開園(1965年)
カンプチア王国民族連合政府樹立(1970年)
イギリス陸軍の特殊部隊SASが大使館に突入し人質26人を解放 - 駐英イラン大使館占拠事件(1980年)
日本・中国・ネパール友好登山隊が初のエベレスト南北交叉縦走・同時登頂に成功(1988年)
1789年に提出されたアメリカ合衆国憲法修正第27条が、38州の承認により202年かかって批准が成立(1992年)
北海道電力泊原子力発電所の3号機が発電を停止(2012年)
松井秀喜の引退式と、長嶋茂雄・松井秀喜の国民栄誉賞授与式が東京ドームで行われる(2013年)
平壌時間を30分繰り上げ(2018年)
5月5日の新型コロナウイルス感染者数の都道府県別統計
(2020年)
Tweet
5月1日~10日の出来事
5月1日
5月2日
5月3日
5月4日
5月5日
5月6日
5月7日
5月8日
5月9日
5月10日
5月の出来事カレンダー
5月に起こった歴史上の出来事から身近な生活に関わること
>
5月の出来事カレンダー
サーチアイレット
›
今日は何の日カレンダー
›
5月
›
5月5日
今日は何の日カレンダー
何月何日に起こった歴史上の出来事から身近な日常生活に関わること
>
何の日カレンダー
月ごとのカレンダー
1月の出来事カレンダー
2月の出来事カレンダー
3月の出来事カレンダー
4月の出来事カレンダー
5月の出来事カレンダー
6月の出来事カレンダー
7月の出来事カレンダー
8月の出来事カレンダー
9月の出来事カレンダー
10月の出来事カレンダー
11月の出来事カレンダー
12月の出来事カレンダー
日本全国のニュース速報
日本全国のニュース速報 - 都道府県別に
>
日本のニュース速報
世界各国のニュース速報
世界各国のニュース速報 - 国別のニュース等
>
世界のニュース速報
教えて知恵袋
身体、食べ物、生活用品、日常生活、自然等の雑学・豆知識
>
教えて知恵袋
情報検索に役立つコンテンツ
観光・旅行案内
グルメ情報
現代コラム
明話事典 - 明るくなる話
映画レビュー
フリー写真素材集
統計・地図検索
通販サイト横断検索
SEO+HTML
サイト検索
インフォメーション
サイトマップ
運営者情報
お問い合わせ
Copyright (C) Islet search. All Rights Reserved.