知りたい情報、役立つ情報の検索サイト [サーチアイレット]
何の日カレンダー
日本ニュース速報
教えて知恵袋
世界ニュース速報
現代コラム
サーチアイレット
5月25日の出来事・記念日
【5月25日の行事・記念日】
広辞苑記念日
食堂車の日
タオルの日
納本制度の日
別所線の日
プリンの日
主婦休みの日
5月25日の出来事(歴史)
アルゼンチンのブエノス・アイレスで五月革命が起こる(1810年)
下関条約による日本への台湾割譲を阻止しようとした清の官僚唐景崧が台湾民主国の成立を宣言(1895年)
山陽鉄道が運行した京都~三田尻間の列車に日本初の食堂車が連結(1899年)
梁瀬長太郎が梁瀬商会(現:ヤナセ)を設立(1915年)
商工省・貿易庁・石炭庁を統合して通商産業省(現:経済産業省)が発足(1949年)
アメリカ合衆国が、史上初かつこれまでで唯一の核砲弾の実射試験を行う(1953年)
世界3位の高峰カンチェンジュンガに英国登山隊が初登頂(1955年)
岩波書店から『広辞苑』初版が刊行される(1955年)
そごう東京店(有楽町そごう)が開店(1957年)
戦後初の国産潜水艦おやしおが進水式(1959年)
アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが「10年以内に人間を月に到達させる」と声明(1961年)
アフリカ統一機構(OAU)が発足(1963年)
「黒い霧事件(八百長)」でコミッショナー委員会が西鉄の3選手の球界永久追放を決定(1970年)
スター・ウォーズシリーズ第1作『スター・ウォーズ』がアメリカで公開(1977年)
湾岸協力会議設立(1981年)
日本国の国籍法改正(1985年)
ハンズ・アクロス・アメリカが開催される(1986年)
アメリカの「合衆国安全保障並びに中華人民共和国との軍事・経済問題に関する特別委員会」がコックス報告書の改定版を公開(1999年)
北朝鮮が2006年以来3年振り2回目の核実験を強行(2009年)
ニュージーランドの航空宇宙企業、ロケット・ラボ社が試作機「エレクトロン」号の打ち上げに成功。ロケット打ち上げに成功した国は11番目(2017年)
ドナルド・トランプアメリカ合衆国大統領夫妻が国賓として訪日(2019年)
5月25日の新型コロナウイルス感染者数の都道府県別統計
(2020年)
Tweet
5月20日~31日の出来事
5月21日
5月22日
5月23日
5月24日
5月25日
5月26日
5月27日
5月28日
5月29日
5月30日
5月31日
5月の出来事カレンダー
5月に起こった歴史上の出来事から身近な生活に関わること
>
5月の出来事カレンダー
サーチアイレット
›
今日は何の日カレンダー
›
5月
›
5月25日
今日は何の日カレンダー
何月何日に起こった歴史上の出来事から身近な日常生活に関わること
>
何の日カレンダー
月ごとのカレンダー
1月の出来事カレンダー
2月の出来事カレンダー
3月の出来事カレンダー
4月の出来事カレンダー
5月の出来事カレンダー
6月の出来事カレンダー
7月の出来事カレンダー
8月の出来事カレンダー
9月の出来事カレンダー
10月の出来事カレンダー
11月の出来事カレンダー
12月の出来事カレンダー
日本全国のニュース速報
日本全国のニュース速報 - 都道府県別に
>
日本のニュース速報
世界各国のニュース速報
世界各国のニュース速報 - 国別のニュース等
>
世界のニュース速報
教えて知恵袋
身体、食べ物、生活用品、日常生活、自然等の雑学・豆知識
>
教えて知恵袋
情報検索に役立つコンテンツ
観光・旅行案内
グルメ情報
明話事典 - 明るくなる話
現代コラム
映画レビュー
フリー写真素材集
統計・地図検索
通販サイト横断検索
SEO+HTML
サイト検索
インフォメーション
サイトマップ
運営者情報
お問い合わせ
Copyright (C) Islet search. All Rights Reserved.