日本政府が、1世帯に2枚の布マスクを配布するという政策を決め発表したのは数日前。
発表された翌日、ネットを見ると「アベノマスク」という表現が目に入ってきました。
誰が考えたのかは知りませんが、筆者も笑ってしまいました。(汗)
しかし、冷静になって考えると「…この布マスク配布って、めちゃくちゃ役立つんじゃね?」と思い直しました。
「市場に出回らないでしょ!?」「医療従事者優先でしょ!?」と、そんなことをパッと思い浮べて、考えをすぐに改めました。
以下に、調べたことや医療現場の声などを合わせ、「アベノマスクをみんなで利用すべき!」理由を書きます。
「マスクチーム」なるものを発足して、日本政府がマスクの供給を急ごうとしました。
当初、「3月に6億枚、4月7億枚」と見込んでいたようです。(時事通信社の記事参照)
しかし、実際はどうでしょう? 運よく買えた人もいるかもしれませんが、依然ほとんどの人が買えない状態。
まず一番マスクを優先的に配布しなければならないところは医療現場です。
医療現場ではマスク不足が深刻です。(他、手袋やゴーグル等も)
医療従事者の方がツイッターで現場からの声を発信していたので、全文掲載します。
布マスクを全世帯に配布してくれるおかげで、紙マスクが医療現場に回っています。
私たちからしたら感謝しかありません。
メディアの切り取り方の酷さを感じました。
政策を馬鹿にせず、配られた布マスクをつけてください(涙)
医療現場からの悲痛な訴えです。
医療崩壊が起こるとどうなるかは想像できますよね?
ただ、誤解している人も多いと思われるので、書き加えておきます。
新型コロナウイルスへの対応のみならず、例えば、急性盲腸炎とかになってしまっても治療を受けられず死んでしまうことになるということです。もちろんその他様々の傷病も同様です。
当初、中国からマスクを輸入しようとしていたようです。
ところが、全く使い物にならない粗悪品…。
「マスクは不要!」と最初は言っていたものの、途中から方針転換したヨーロッパもマスクの調達に奔走していますが、中国から送られたマスクは全く使い物にならないので、返品しています。(他の医療器具も)
私たちが使っている市販のマスクは「他の人に飛沫を飛ばさないため」に使うものです。
自分の感染予防に役立つわけではないのです。
しかし、医療従事者の方々が使うマスクは「自分自身の感染を防ぐためのマスク」です。
簡単に言うと「医療用マスク」で、ドラッグストア等で売っているものとは全く質が違います。
医療スタッフの中で感染が蔓延してしまうと、あっという間に医療崩壊が起こってしまいます。
時事通信社の記事にあったのですが、「在庫速報.com」というwebサイトが立ち上げられ、楽天市場の一部の店舗で「予約販売」という形で販売を始めたそうです。
筆者調べてみましたが、1枚当たり50~80円、3,000円~8,000円(平均40~50枚入りで4,000円)です。
転売じゃありませんが、価格が高騰するのは致し方ない現象です…。
既に布マスクをご自身で作られた方もいらっしゃるとニュースで見ました。
小学生がお年玉を全部つぎ込んで、苦手なミシンを使って布マスクを作って高齢者介護施設に配ったというニュースを見たときは涙が出ました。(練習して練習して、かなり完成度の高いマスクに仕上がっていました)
今後、「布マスク作ろう!」と考えている方もいると思いますが、もう既に材料が枯渇している状態です。(特にゴムの部分)
これは、布マスクを作っていた人に直接聞いた話です。
ただ、これから、または既にいろんなアイディアが出てくると思います。
これまたツイッターで拾ったアイディアです。
ゴムはストッキングやタイツを使うと大量生産できます!
ふくらはぎあたりでそのまま輪切り状態にし、より合わせるだけで耳に優しく痛くなりにくいです!!
テレビに出て来るコメンテーターや芸能人も言いたい放題叩きまくっていましたし、ネットでも匿名で好き放題書いていました。
しかし、時間の問題で布マスク配布にありがたみを感じるでしょう。
既にありがたみを感じている人もいますし、コメンテーターの中にも先読みができる人は「これって絶対役立つよ!」と言っている人もいました。
今からでも遅くないので、考えを改めて、政府から配布される布マスクを使いましょう!
これ以上の新型コロナウイルス蔓延を防止するためです!! (2020.4.8)
追記(同日)~
こんなニュースを見つけました。これ事実です。
アサ芸biz参照:アベノマスク批判の急先鋒・朝日新聞が「布マスク高額販売」の支離滅裂
朝日新聞・テレ朝の報道は矛盾だらけであり、海外の報道に関してはまともに取材していません。(他局もそういった面があります…。)
「日本の報道を鵜呑みにしないで!」ということを、別途書こうと思っています。
Copyright (C) Islet search. All Rights Reserved.