5月11日の新型コロナ感染者数
5月11日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
都道府県別新型コロナ感染者数の統計(5/11)
5月11日は日本全国で45人(計15,580人)の感染者が確認されました。
本日発表された感染者数は、約2週間前の4月28日あたりに感染したと思われる人数です。
- 東京都:4,886 (+15) 189
- 大阪府:1,744 (+1) 61
- 神奈川:1,180 (+7) 57
- 埼玉県:969 (+2) 42
- 北海道:966 (+12) 62
- 千葉県:883 (+3) 40
- 兵庫県:696 (+1) 34
- 福岡県:656 (0) 24
- 愛知県:503 (+1) 34
- 京都府:352 (0) 13
- 石川県:280 (+2) 17
- 富山県:221 (0) 14
- 茨城県:168 (0) 9
- 広島県:165 (0) 2
- 岐阜県:150 (0) 6
- 群馬県:147 (0) 18
- 沖縄県:142 (0) 5
- 福井県:122 (0) 8
- 滋賀県:97 (0) 1
- 宮城県:88 (0) 1
- 奈良県:86 (0) 2
- 福島県:81 (0)
- 新潟県:81 (0)
- 長野県:75 (0)
- 高知県:74 (0) 3
- 静岡県:73 (0) 1
- 山形県:69 (0)
- 和歌山:62 (0) 2
- 大分県:60 (0) 1
- 山梨県:56 (0)
- 栃木県:57 (0)
- 愛媛県:48 (0) 3
- 熊本県:47 (0) 2
- 三重県:45 (0) 1
- 佐賀県:45 (0)
- 山口県:37 (0)
- 香川県:28 (0)
- 青森県:27 (0)
- 岡山県:25 (+1)
- 島根県:24 (0)
- 長崎県:18 (0) 1
- 宮崎県:17 (0)
- 秋田県:16 (0)
- 鹿児島:10 (0)
- 徳島県:5 (0) 1
- 鳥取県:3 (0)
- 岩手県:0 (0)
毎週月曜日は新規感染者数の発表は少なくなる傾向があります。
それに加えて、最近の減少傾向で、「気を緩めてしまうんだろうな…。」と。
本来なら、医療従事者のことを思えば、素直に喜ばしいことなんですがね…。
ロイター通信で、ドイツが6日に段階的緩和(学校再開・商業施設再開)をしたものの、再び感染拡大傾向が出てきたと報じられておりました。
わずか5日間で…? ちょっとわからないことだらけですが、シンガポール等の事例も含め、気の緩みやこれまでと違った感染経路で再び拡大することは十分にあります。
それは想定内なのでしょうが、次の山が1度目よりも大きくならないことを願っています。
関連記事