5月13日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
5月13日は日本全国で54人(計15,784人)の感染者が確認されました。
本日発表された感染者数は、約2週間前の4月30日あたりに感染したと思われる人数です。
まず、北海道の1桁の朗報に驚きました!(札幌市1人)
連日お伝えしていますが、「厳しいかもな…」と思っていたので。
加えて東京都の10人にも驚きました!
「今日50人切れば、明日も全国で更に減り、明後日以降も減っていれば…!」と思っていたのですが…。
まず長野県ですが、これは濃厚接触歴があるようです。ここのところ1~3人や0の日が続いていたので。まぁ過剰な心配はないかと。
佐賀県は再陽性。
愛媛県ですが、10日以上新規感染者確認されていなかったのですが…。。
しかも医療機関なのでクラスター発生の可能性が高く…。
一番の問題は「感染経路はどこですか?」ってことですが、判明できればいいですけど…?
心配していた5月12日から19日までの新規感染者数ですが、これまで「ゼロ」が続いていた県で、同様の事例が出てこないことを願います。
そして、一応死者数も数字だけ掲載しておりましたが、コメントでは触れて来ませんでした。
連日10名以上の方が亡くなっています…。
ですから、新規感染者の減少で、医療機関・医療従事者の負担が軽減されることを心から願っています。
そうすると、亡くなる方も当然減ると思いますし。
Copyright (C) Islet search. All Rights Reserved.