8月7日の新型コロナ感染者数
8月7日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
都道府県別新型コロナ感染者数の統計(8/7)
8月7日は日本全国で1,602人(計44,724人)の感染者が確認されました。(再陽性の方も含めています)
これまでの死者数は、計1,047人。
- 東京都:15,124 (+462) 333
- 大阪府:5,400 (+255) 95
- 神奈川:3,017 (+107) 103
- 愛知県:2,826 (+158) 37
- 福岡県:2,754 (+139) 36
- 埼玉県:2,680 (+50) 79
- 千葉県:2,097 (+65) 52
- 兵庫県:1,536 (+49) 47
- 北海道:1,526 (+14) 103
- 京都府:948 (+19) 21
- 沖縄県:887 (+100) 7
- 岐阜県:434 (+15) 7
- 広島県:401 (+3) 3
- 茨城県:371 (+12) 10
- 静岡県:348 (+2) 1
- 熊本県:340 (+9) 5
- 石川県:329 (+1) 27
- 奈良県:297 (+9) 2
- 鹿児島:278 (+2) 3
- 滋賀県:275 (+31) 1
- 富山県:268 (+5) 22
- 栃木県:235 (+8)
- 宮崎県:233 (+7)
- 群馬県:222 (+6) 19
- 三重県:210 (+23) 1
- 宮城県:181 (+1) 1
- 和歌山:174 (0) 3
- 福井県:154 (+1) 8
- 長崎県:148 (+4) 3
- 佐賀県:141 (+8)
- 山梨県:138 (+6) 1
- 長野県:127 (+1)
- 新潟県:123 (+4)
- 岡山県:108 (+4)
- 愛媛県:100 (0) 5
- 福島県:97 (+2)
- 高知県:83 (+1) 3
- 大分県:80 (+2) 1
- 山形県:76 (0) 1
- 山口県:65 (0)
- 徳島県:58 (+1) 1
- 香川県:56 (+1)
- 秋田県:32 (+14)
- 青森県:32 (0) 1
- 島根県:29 (0)
- 鳥取県:23 (+1)
- 岩手県:6 (0)
今や都道府県や市町村単位で感染拡大予防をすべきか、経済と両立させて行くかを判断して実行しています。
お気付きでしょうか?
独自に結構強烈な感染予防対策に舵を切った自治体では感染者が目に見えて減ってきています。
逆に、経済との両立にこだわっているところは感染拡大が止まらない…。
感染が拡大してしまったら、経済も回らなくなるというしごく当たり前な理屈・人の行動変容に何故気付かないのか不思議でなりません…。
以前に、スウェーデンとブラジルの事例を挙げましたが、経済を優先させた結果、群を抜いて高い致死率に加え経済もボロボロになってしまったこと。
まさに、それと同じ現象が起こっている現在の日本です。
来週末辺りから、愛知県の新規感染者数は減少傾向に入ることでしょう。
関連記事