9月1日の新型コロナ感染者数の統計
9月1日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
日本全国の新型コロナ感染者数
9月1日は日本全国で622人(計67,906人)の感染者が確認されました。(再陽性の方も含めています)
これまでの死者数は、計1,315人。
都道府県別新型コロナ感染者数の統計
- 東京都:20,905 (+170) 364
- 大阪府:8,472 (+114) 156
- 神奈川:4,981 (+59) 124
- 福岡県:4,627 (+38) 60
- 愛知県:4,535 (+24) 68
- 埼玉県:3,816 (+46) 90
- 千葉県:3,102 (+18) 63
- 兵庫県:2,301 (+21) 53
- 沖縄県:2,149 (非公表) 27
- 北海道:1,793 (+16) 103
- 京都府:1,487 (+22) 23
- 石川県:653 (+27) 33
- 岐阜県:567 (+3) 10
- 茨城県:555 (+4) 13
- 奈良県:520 (+5) 6
- 熊本県:519 (+4) 7
- 静岡県:488 (+2) 1
- 広島県:459 (0) 3
- 群馬県:458 (+5) 19
- 滋賀県:454 (+2) 6
- 富山県:386 (+6) 26
- 三重県:377 (0) 2
- 鹿児島:365 (+1) 11
- 宮崎県:354 (+1) 1
- 栃木県:308 (+3) 1
- 長野県:261 (+5) 1
- 佐賀県:240 (0)
- 福井県:233 (+4) 8
- 和歌山:230 (0) 4
- 長崎県:230 (+1) 3
- 宮城県:217 (+3) 2
- 山梨県:173 (0) 4
- 山口県:170 (+2)
- 福島県:166 (+6)
- 大分県:149 (+2) 2
- 岡山県:143 (0) 1
- 新潟県:142 (+1)
- 島根県:137 (0)
- 徳島県:137 (+3) 4
- 高知県:128 (+3) 3
- 愛媛県:115 (0) 6
- 山形県:77 (0) 1
- 香川県:77 (+1) 1
- 秋田県:51 (0)
- 青森県:36 (0) 1
- 鳥取県:23 (0)
- 岩手県:20 (0)
感染の傾向と対策について
日本全国での新規感染者数が700人を切りました。沖縄県を足しても同様だと思われます。
※沖縄県は台風の影響で非公表です。
全国的な減少傾向にある中、やはり北海道は拡大の予兆が数字になって出てきています。最近。
私は目視で確認しておりますが、今発表されている人数は全く当てにならない位の人出です…。
昼下がりは高齢者、夜は20代といった感じを受けます。
通勤時間帯の密度の高い地下鉄の方がよっぽど安全に思えます…。(誰も喋らないから。飛沫からの接触感染の可能性は低い方であると思っています。…当然、手洗いは徹底してますが。)
「感染落ち着いたから飲食店の利用を…」とか「3密を回避して…」根本的な感染拡大予防になってないと思うのですがね…。
何度も書いてますが、「接触感染に気をつけて!」ということを、様々なシュチュエーションで解説したりしていかないと、「第3波は波の山が大きくなるんだろな…。」
そんな風に思っています。
関連記事