9月2日の新型コロナ感染者数の統計
9月2日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
日本全国の新型コロナ感染者数
9月2日は日本全国で577人(計68,483人)の感染者が確認されました。(再陽性の方も含めています)
これまでの死者数は、計1,326人。
都道府県別新型コロナ感染者数の統計
- 東京都:21,046 (+141) 364
- 大阪府:8,568 (+96) 156
- 神奈川:5,057 (+76) 124
- 福岡県:4,676 (+49) 61
- 愛知県:4,563 (+28) 71
- 埼玉県:3,847 (+31) 90
- 千葉県:3,126 (+24) 63
- 兵庫県:2,312 (+11) 53
- 沖縄県:2,163 (+14) 28
- 北海道:1,799 (+6) 104
- 京都府:1,506 (+19) 27
- 石川県:664 (+13) 34
- 岐阜県:571 (+4) 10
- 茨城県:561 (+6) 13
- 熊本県:523 (+4) 7
- 奈良県:521 (+1) 7
- 静岡県:490 (+2) 1
- 広島県:460 (+1) 3
- 群馬県:464 (+6) 19
- 滋賀県:456 (+2) 6
- 富山県:389 (+3) 26
- 三重県:380 (+3) 2
- 鹿児島:365 (0) 11
- 宮崎県:354 (0) 1
- 栃木県:309 (+1) 1
- 長野県:268 (+7) 1
- 佐賀県:242 (+2)
- 福井県:237 (+4) 8
- 和歌山:231 (+1) 4
- 長崎県:230 (0) 3
- 宮城県:221 (+4) 2
- 山口県:175 (+5)
- 山梨県:173 (0) 4
- 福島県:167 (+1)
- 大分県:152 (+3) 2
- 岡山県:143 (0) 1
- 新潟県:143 (+1)
- 徳島県:141 (+4) 4
- 島根県:137 (0)
- 高知県:129 (+1) 3
- 愛媛県:115 (0) 6
- 山形県:77 (0) 1
- 香川県:77 (0) 1
- 秋田県:51 (0)
- 青森県:36 (0) 1
- 鳥取県:23 (0)
- 岩手県:23 (+3)
感染の傾向と対策について
日本全国で600人を切りました。
死者数が増えているのは感染者が激増したからですが、第1波の頃と比較すると、感染者と死者数の関係、いわゆる致死率が全然違うのが過去を遡ればわかるかと思います。
昨日(1日)は、沖縄県の行政検査は実施されませんでした。台風接近のためです。
台風9号の進路を正午あたりに見て「暴風域にかからなそうだ」と思っておりましたが、既に停電等の被害も出ており、九州北部はこれから上陸するとのこと。
優先順位で考えますと、「避難」が先です。命を守ってください。
また、台風10号が既に発生しており、北上しています。
今後「どれだけ発達するか」「進路は?」といったことは、よくわかりませんが、備えあれば憂いなしです。
水と食料の確保。避難先の確認等々の準備なさってください。
関連記事