9月22日の新型コロナ感染者数の統計
9月22日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
日本全国の新型コロナ感染者数
9月22日は日本全国で323人(計77,507人)の感染者が確認されました。(再陽性の方も含めています)
これまでの死者数は、計1,499人。
都道府県別新型コロナ感染者数の統計
- 東京都:24,412 (+88) 387
- 大阪府:10,166 (+67) 188
- 神奈川:6,404 (+38) 136
- 愛知県:5,174 (+9) 81
- 福岡県:4,999 (+2) 85
- 埼玉県:4,398 (+14) 100
- 千葉県:3,655 (+18) 69
- 兵庫県:2,616 (+13) 58
- 沖縄県:2,372 (+6) 45
- 北海道:1,984 (+9) 106
- 京都府:1,706 (+7) 25
- 石川県:758 (+4) 46
- 群馬県:696 (+13) 19
- 茨城県:643 (+2) 17
- 岐阜県:608 (+1) 10
- 熊本県:560 (0) 7
- 奈良県:552 (+1) 9
- 静岡県:528 (0) 2
- 広島県:488 (+8) 3
- 滋賀県:484 (0) 8
- 三重県:480 (+5) 6
- 栃木県:405 (+2) 1
- 富山県:403 (0) 25
- 鹿児島:392 (+11) 12
- 宮城県:380 (+3) 2
- 宮崎県:379 (0) 1
- 長野県:303 (+) 1
- 佐賀県:247 (0)
- 福井県:245 (0) 10
- 和歌山:237 (+1) 4
- 長崎県:234 (0) 3
- 福島県:226 (+1) 2
- 山口県:196 (0) 2
- 山梨県:181 (0) 6
- 新潟県:164 (0)
- 大分県:160 (0) 2
- 徳島県:151 (0) 9
- 岡山県:149 (0) 1
- 島根県:137 (0)
- 高知県:137 (0) 4
- 愛媛県:115 (0) 6
- 香川県:93 (0) 2
- 山形県:77 (0) 1
- 秋田県:55 (0)
- 青森県:36 (0) 1
- 鳥取県:36 (0)
- 岩手県:24 (0)
9月初旬の感染の傾向と対策について
4連休の検査数が少ないのでしょうか?
ちょっと激的な減少に疑問です…。
明日明後日の様子をみないとわからないですね…。
「3密回避は正しかった」と世界的に評価を受けていますが、私は複雑な心境です。
本来の感染ルートが国民に伝わっていないからです。
例えば、コンビニに買い物に行く際に見かける光景ですが、マスクはしているものの、入店時退店時にアルコール消毒液を使わない人が多いです。わざわざ「お使い下さい、ご協力下さい」と書いてあるのに…。
マスクなんかよりアルコール消毒の方がよっぽど大事なんですが…。
そんな光景を見ていると、「3密回避って何となく接触感染を防げるかも?」ということで作られた用語のような気がしてなりません。
ちなみに、私は「3密」をつい最近覚えました…。「NO! 習(密集)・近(密接)・平(密閉)」と。
関連記事