10月13日の新型コロナ感染者数の統計
10月13日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
日本全国の新型コロナ感染者数
10月13日は日本全国で495人(計87,779人)の感染者が確認されました。(再陽性の方も含めています)
これまでの死者数は、計1,615人。
都道府県別新型コロナ感染者数の統計
- 東京都:27,880 (+166) 417
- 大阪府:11,201 (+69) 218
- 神奈川:7,559 (+54) 151
- 愛知県:5,575 (+24) 91
- 福岡県:5,107 (+7) 93
- 埼玉県:5,088 (+31) 102
- 千葉県:4,331 (+24) 75
- 兵庫県:2,927 (+14) 60
- 沖縄県:2,783 (+15) 49
- 北海道:2,410 (+20) 107
- 京都府:1,902 (+29) 27
- 石川県:782 (+2) 48
- 群馬県:776 (+2) 19
- 茨城県:724 (0) 18
- 熊本県:712 (+12) 7
- 岐阜県:638 (+1) 10
- 広島県:635 (+1) 3
- 奈良県:599 (+3) 9
- 静岡県:571 (0) 2
- 三重県:539 (0) 6
- 滋賀県:523 (+3) 8
- 宮城県:507 (+8) 2
- 鹿児島:460 (0) 12
- 栃木県:448 (0) 1
- 富山県:422 (0) 26
- 宮崎県:379 (0) 1
- 長野県:320 (0) 2
- 福島県:311 (+2) 5
- 佐賀県:251 (+1)
- 和歌山:250 (+3) 4
- 福井県:250 (0) 11
- 長崎県:239 (0) 3
- 山口県:211 (0) 2
- 山梨県:198 (+2) 6
- 新潟県:177 (0)
- 岡山県:165 (+1) 1
- 大分県:160 (0) 2
- 徳島県:153 (0) 9
- 島根県:140 (0)
- 高知県:139 (0) 4
- 愛媛県:115 (0) 6
- 香川県:96 (0) 2
- 山形県:80 (0) 1
- 秋田県:61 (0)
- 青森県:40 (+2) 1
- 鳥取県:36 (0)
- 岩手県:25 (+1)
10月上旬の感染の傾向と対策について
4連休の影響が出ている地域もあるようですが、エリアで見ると関西圏が再度増加傾向にあるかと思います。
逆に1都4県は落ち着いて来たのか? 一時的な検査状態のせいなのか?
昨日、内閣官房参与の一人に高橋洋一先生が任命されました。経済のスペシャリストです。
かつての民主党政権のような「増税」なんて愚策には出ず、経済対策をしてくれるはずです。
新型コロナ感染の心配と、経済的な不安が常につきまとっているかと思われます。
不況は来年以降と言われています。新型コロナのことも経済的なこともテレビ・新聞報道ではなく、YouTube番組から情報を得ることを薦めます。
「事実」をきちんと伝えてくれます。
関連記事