10月28日の新型コロナ感染者数の統計
10月28日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
日本全国の新型コロナ感染者数
10月28日は日本全国で724人(計96,444人)の感染者が確認されました。(再陽性の方も含めています)
これまでの死者数は、計1,714人。
都道府県別新型コロナ感染者数の統計
- 東京都:30,388 (+171) 445
- 大阪府:12,300 (+117) 230
- 神奈川:8,487 (+64) 167
- 愛知県:5,986 (+51) 94
- 埼玉県:5,684 (+44) 106
- 福岡県:5,199 (+8) 95
- 千葉県:4,906 (+40) 79
- 沖縄県:3,265 (+29) 58
- 兵庫県:3,192 (+29) 62
- 北海道:2,933 (+52) 109
- 京都府:2,013 (+14) 30
- 群馬県:897 (+10) 19
- 石川県:804 (+3) 50
- 熊本県:782 (+7) 7
- 茨城県:764 (+6) 19
- 宮城県:687 (+24) 2
- 岐阜県:674 (0) 11
- 広島県:658 (+1) 5
- 奈良県:627 (+5) 9
- 静岡県:624 (+15) 2
- 三重県:549 (0) 6
- 滋賀県:547 (+3) 9
- 栃木県:485 (+2) 1
- 鹿児島:468 (+1) 12
- 富山県:423 (0) 26
- 福島県:387 (0) 6
- 宮崎県:367 (0) 1
- 長野県:335 (+1) 4
- 和歌山:273 (+1) 4
- 福井県:257 (0) 11
- 佐賀県:256 (0)
- 長崎県:241 (0) 3
- 岡山県:231 (+15) 3
- 山口県:215 (0) 2
- 青森県:214 (+7) 2
- 山梨県:211 (+3) 6
- 新潟県:179 (0)
- 徳島県:167 (0) 9
- 大分県:161 (0) 3
- 高知県:144 (+1) 4
- 島根県:141 (0)
- 愛媛県:115 (0) 6
- 香川県:102 (0) 2
- 山形県:85 (0) 1
- 秋田県:62 (0)
- 鳥取県:39 (0)
- 岩手県:26 (0)
10月中旬の感染の傾向と対策について
ちょっと考えていたよりも再拡大のペースが速かったです。
残念ながら、このまま拡大していくと考えています。
都道府県によるのかもしれませんが、明らかに警戒感が薄れている気がするからです。
日中は「警戒感薄れてる」と感じる光景はまだあまり見かけませんが、夜・深夜ですね…。
深夜、特に週末のコンビニに行くと、明らかに無警戒の酔っ払いを見かける機会が激増しました。
今、札幌市では第1波、第2波よりも多い感染者が出ているにも関わらずです。
警戒レベルを上げたようですが、「だから何?」って感じですかね…。
今回は長引く気がします。あるいは、再度「緊急事態宣言」を出す必要があるレベルまでになってしまう気がしています。
「心配しすぎた」で終わればいいんですがね…。
関連記事