10月29日の新型コロナ感染者数の統計
10月29日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
日本全国の新型コロナ感染者数
10月29日は日本全国で805人(計97,249人)の感染者が確認されました。(再陽性の方も含めています)
これまでの死者数は、計1,724人。
都道府県別新型コロナ感染者数の統計
- 東京都:30,609 (+221) 447
- 大阪府:12,425 (+125) 231
- 神奈川:8,558 (+71) 170
- 愛知県:6,073 (+87) 94
- 埼玉県:5,723 (+39) 106
- 福岡県:5,204 (+5) 95
- 千葉県:4,949 (+43) 79
- 沖縄県:3,297 (+32) 60
- 兵庫県:3,209 (+17) 63
- 北海道:2,986 (+53) 109
- 京都府:2,024 (+11) 30
- 群馬県:903 (+6) 19
- 石川県:804 (0) 50
- 熊本県:786 (+4) 7
- 茨城県:771 (+7) 19
- 宮城県:697 (+10) 2
- 岐阜県:679 (+5) 11
- 広島県:659 (+1) 5
- 静岡県:640 (+16) 2
- 奈良県:631 (+4) 9
- 三重県:550 (+1) 6
- 滋賀県:547 (0) 9
- 栃木県:487 (+2) 1
- 鹿児島:472 (+4) 12
- 富山県:424 (+1) 26
- 福島県:387 (0) 6
- 宮崎県:367 (0) 1
- 長野県:338 (+3) 4
- 和歌山:273 (0) 4
- 岡山県:262 (+31) 4
- 福井県:257 (0) 11
- 佐賀県:256 (0)
- 長崎県:241 (0) 3
- 青森県:219 (+5) 2
- 山口県:215 (0) 2
- 山梨県:211 (0) 6
- 新潟県:180 (+1)
- 徳島県:167 (0) 9
- 大分県:161 (0) 3
- 高知県:144 (0) 4
- 島根県:141 (0)
- 愛媛県:115 (0) 6
- 香川県:102 (0) 2
- 山形県:85 (0) 1
- 秋田県:62 (0)
- 鳥取県:39 (0)
- 岩手県:26 (0)
10月中旬の感染の傾向と対策について
着実にという言い方も変ですが、再拡大しています。
ちなみに、概ね10日前くらいでしょうから、再来週辺りには1日1,000人をまた超えるんじゃないかと思っています。
昨日も書きましたが、「警戒心の薄れ」を感じるからです。
第2波で致死率がぐっと下がったことは良いことですが、それが故に警戒心が薄れてしまったのかもしれません。
都道府県で医療体制が随分差があるので、医療体制が不十分な地域で感染拡大してしまうと、リソースが足りず、やはり死者は増えてしまうのではないでしょうか?
それに、感染したら2週間の隔離生活なんて、ゴメンですね…。
関連記事