11月1日の新型コロナ感染者数の統計
11月1日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船、チャーター機、空港検疫は除く。)
感染者数と死者数、( )内は前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
日本全国の新型コロナ感染者数
11月1日は日本全国で606人(計99,489人)の感染者が確認されました。(再陽性の方も含めています)
これまでの死者数は、計1,752人。
都道府県別新型コロナ感染者数の統計
- 東京都:31,142 (+116) 449
- 大阪府:12,828 (+123) 238
- 神奈川:8,749 (+66) 171
- 愛知県:6,269 (+48) 96
- 埼玉県:5,847 (+33) 107
- 福岡県:5,228 (+5) 97
- 千葉県:5,044 (+24) 81
- 沖縄県:3,383 (+27) 61
- 兵庫県:3,272 (+15) 65
- 北海道:3,205 (+69) 110
- 京都府:2,071 (+15) 30
- 群馬県:914 (+1) 19
- 石川県:813 (+2) 50
- 熊本県:802 (+5) 7
- 茨城県:784 (+2) 19
- 宮城県:750 (+16) 2
- 岐阜県:689 (+1) 11
- 静岡県:664 (+4) 2
- 広島県:662 (0) 5
- 奈良県:655 (+11) 10
- 三重県:560 (+1) 6
- 滋賀県:553 (+1) 9
- 栃木県:492 (0) 1
- 鹿児島:479 (+5) 13
- 富山県:424 (0) 26
- 福島県:388 (0) 6
- 宮崎県:367 (0) 1
- 長野県:343 (+2) 6
- 岡山県:292 (+5) 4
- 和歌山:275 (0) 4
- 福井県:258 (0) 11
- 佐賀県:256 (0)
- 長崎県:242 (0) 3
- 青森県:238 (+9) 4
- 山口県:215 (0) 2
- 山梨県:214 (0) 6
- 新潟県:181 (0)
- 徳島県:167 (0) 9
- 大分県:161 (0) 3
- 高知県:144 (0) 4
- 島根県:141 (0)
- 愛媛県:115 (0) 6
- 香川県:102 (0) 2
- 山形県:85 (0) 1
- 秋田県:64 (0)
- 鳥取県:39 (0)
- 岩手県:26 (0)
10月中旬の感染の傾向と対策について
先月くらいに気付いたんですけど、「日曜日も新規感染者数の発表が少ない」と。
月曜日は更に少ないのは前からですけどね。検査体制に変化があったのでしょうか?
今は、水曜日から土曜日にかけての感染者数が、目に見えてわかりやすい指標になるかと思われます。
いずれにせよ、再拡大するのは間違いないので引き続きご用心を。
欧州では再び強烈に再拡大しており、フランスやイギリスでは2回目のロックダウン(都市封鎖)が行われています。
「日本はヨーロッパとは違うから」というのは生活習慣等においては間違いないのですが、「気の緩み」の点では同じです。
あと、単純に寒くなるとコロナウイルスが活発になるという点も。
関連記事