12月30日の新型コロナ感染者数の統計
12月30日の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船は除く。)
感染者数と前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
日本全国の新型コロナ感染者数
12月30日は日本全国で3,852人(計231,223人)の感染者が確認されました。
これまでの死者数は、計3,443人。
都道府県別新型コロナ感染者数の統計
- 東京都:58,840 (+944)
- 大阪府:29,686 (+307)
- 神奈川:20,675 (+432)
- 愛知県:16,333 (+294)
- 埼玉県:14,165 (+244)
- 北海道:13,275 (+133)
- 千葉県:10,812 (+218)
- 兵庫県:9,813 (+188)
- 福岡県:8,774 (+189)
- 沖縄県:5,307 (+47)
- 京都府:4,694 (+96)
- 広島県:3,232 (+84)
- 静岡県:2,654 (+46)
- 茨城県:2,418 (+37)
- 群馬県:2,278 (+56)
- 岐阜県:2,209 (+67)
- 宮城県:2,165 (+34)
- 奈良県:1,925 (+30)
- 熊本県:1,843 (+44)
- 栃木県:1,405 (+56)
- 岡山県:1,340 (+32)
- 三重県:1,273 (+25)
- 長野県:1,163 (+23)
- 滋賀県:1,154 (+27)
- 石川県:1,064 (+14)
- 鹿児島:1,006 (+13)
- 福島県:924 (+17)
- 宮崎県:739 (+12)
- 大分県:667 (+13)
- 高知県:654 (+12)
- 長崎県:626 (+15)
- 和歌山:607 (+7)
- 山口県:572 (+11)
- 山梨県:560 (+13)
- 富山県:553 (+3)
- 新潟県:532 (+12)
- 佐賀県:464 (+7)
- 青森県:459 (+6)
- 愛媛県:457 (+12)
- 山形県:382 (+4)
- 岩手県:380 (+2)
- 福井県:353 (+3)
- 香川県:301 (+5)
- 島根県:208 (0)
- 徳島県:196 (+1)
- 秋田県:136 (+4)
- 鳥取県:118 (+7)
新型コロナと世界情勢について
東京都は水曜日では最多の944人の感染者が確認されました。
また、一旦は減少して来たと思われた県でも再拡大してきたようです。(愛知県と福岡県は過去最多)
イギリスや南アフリカの「変異種」が日本でも確認されたと騒いでいますが、正しくは「変異株」。
まぁ、それはいいとしても、ウイルスは常に変異するものであります。
「感染力が強くなっている」のは確かなのかもしれません。ウイルスは人間に寄生しなければ生きていけませんから。
しかし、普通はウイルスが長らく生き残る為に弱毒化します。
もし、強毒化しているならば、ウイルスはやがて死滅します。(寄生する人間も殺してしまうため)
「感染力は強まっているが、弱毒化している」と思っていますが、イギリスの研究の報告を待ちましょう。
そもそも、基本的にはこれまで通りの感染予防をしていれば、感染しないわけです。
関連記事