3月19日の新型コロナ感染者数の統計
3月19日(2021年)の新型コロナウイルス感染者数の統計を、都道府県別に掲載します。
(クルーズ船は除く。)
感染者数と前日比です。(※感染者数の多い都道府県から順に掲載)
日本全国の新型コロナ感染者数
3月19日は日本全国で1,457人(計454,225人)の感染者が確認されました。
これまでの死者数は、計8,792人。
都道府県別新型コロナ感染者数の統計
- 東京都:116,919 (+303)
- 大阪府:48,905 (+158)
- 神奈川:46,901 (+111)
- 埼玉県:31,451 (+135)
- 千葉県:28,438 (+129)
- 愛知県:26,657 (+47)
- 北海道:20,260 (+78)
- 兵庫県:18,797 (+61)
- 福岡県:18,678 (+40)
- 京都府:9,245 (+9)
- 沖縄県:8,662 (+44)
- 茨城県:6,344 (+38)
- 静岡県:5,464 (+13)
- 広島県:5,073 (+2)
- 群馬県:4,783 (+16)
- 岐阜県:4,710 (+6)
- 宮城県:4,490 (+100)
- 栃木県:4,390 (+36)
- 熊本県:3,485 (+3)
- 奈良県:3,414 (+2)
- 滋賀県:2,681 (+7)
- 三重県:2,634 (+8)
- 岡山県:2,600 (+9)
- 長野県:2,496 (+18)
- 福島県:2,267 (+14)
- 宮崎県:1,949 (0)
- 石川県:1,891 (+3)
- 鹿児島:1,765 (0)
- 長崎県:1,614 (+1)
- 山口県:1,397 (+1)
- 大分県:1,300 (0)
- 新潟県:1,245 (+19)
- 和歌山:1,191 (+2)
- 佐賀県:1,155 (+5)
- 愛媛県:1,077 (0)
- 山梨県:956 (+1)
- 富山県:914 (0)
- 高知県:912 (+1)
- 青森県:880 (+5)
- 香川県:772 (+1)
- 山形県:594 (+18)
- 岩手県:583 (+8)
- 福井県:549 (+1)
- 徳島県:466 (+)
- 島根県:285 (0)
- 秋田県:274 (+1)
- 鳥取県:210 (0)
新型コロナの感染状況について
首都圏の緊急事態宣言が解除される決定がされる中、宮城県・仙台市で独自の緊急事態宣言が出されました。
増加傾向は見られたものの、一気に感染者が倍になったので、市民も驚くでしょう。
この緊急事態宣言は効果を発揮すると思います。市民と危機感を共有できるでしょう。
他にもいつ爆発的(?)に増えてもおかしくなさそうな、北海道、大阪、兵庫も要注意ですね。
北海道、というか札幌市は急増すると見ています。
今後、国が緊急事態宣言を出すとは思えませんが、自治体にお金が回るよう、補正予算を組むべきでしょう。
自治体の長は、市民の生活を第一に知恵を絞って欲しいと願いますが…。
関連記事