都内の初詣で悩んでいるあなたに!人気初詣先から穴場までご紹介します!
初詣に行く神社・お寺を選ぶ3つの方法
地元の氏神様の神社・お寺
住んでいる地域には、地元の守護神である氏神様がいる神社・お寺があります。 氏神様は普段の生活を守ってくれる存在ですので、新年の挨拶を行いましょう。 氏神神社の場所は神社庁で調べられます。 しかし、氏神神社によっては初詣の受付を行っていない場合もあります。 時間帯によっても実施していない場合もありますので、事前に調べることがおすすめです。恵方の方角にある神社・お寺
新しい年の福徳を司る年神様がいる方角は毎年変わります。 2025年の恵方は『西南西』になりますので、西南西にある神社・お寺を選びましょう。駅やバス停近くの神社やお寺なら便利
初詣の参拝客は非常に多く、車でなければアクセスがむずかしい神社やお寺の場合、駐車場が混雑してスムーズに参拝ができなくなる可能性があります。 そのため、駅やバス停からなるべく近い神社やお寺を優先するとよいでしょう。 大晦日であれば、都市部なら電車も特別ダイヤで運行されます。まずは都内の初詣人気ランキングを見てみよう!
ここからは、東京都内で初詣の行き先として有力候補になる神社をご紹介します。 まずは初詣に使われる神社の人気ランキングを見てみましょう。1位:明治神宮【渋谷区】
2位:神田明神【千代田区】
3位:大國魂神社【府中市】
4位:西新井大師【足立区】
5位:東京大神宮【千代田区】
都内にある初詣の穴場スポット7選を紹介!
コロナ禍という事情もあり、なるべく参拝客が少なくて、なおかつご利益に期待できる穴場スポットを探したいという方も多いはずです。 ここからは、都内の初詣スポットとしておすすめの穴場を7つご紹介します。乗蓮寺【板橋区】
伝通院【文京区】
根津神社【文京区】
井草八幡宮【杉並区】
多田神社【中野区】
善国寺【新宿区】
愛宕神社【港区】
まとめ
初詣に行く神社やお寺の決め方としては、まず氏神神社を探すことや恵方にある神社・お寺を選びましょう。 次に、アクセスしやすい神社・お寺を優先することがおすすめです。 氏神神社は、神社庁に問い合わせることで分かります。 今回は、人気ランキングトップ5に入る神社・お寺と、ご利益に期待できる穴場として狙い目な神社・お寺をご紹介しました。 ご利益の中身はそれぞれ異なりますので、願いとマッチする場所を選んで参拝しましょう。パワースポットとの相性を調べる
パワースポットには、繭気属性による相性があります。
当サイトではあなたの属性と最適なパワースポットを調べることが出来ます。
まだ自分の繭気属性を知らない方は調べてみてはいかがでしょうか。
おすすめ占いランキング
恋愛運、仕事運、金運などこれからの人生を豊かに過ごすために、パワスポが厳選する占いを試されてみませんか。
パワースポットと相性なども分かるかも。
運気アップ!スピリチュアルアイテム
パワーストーンや開運グッズ等、パワスポ編集部が独自の目線でアイテムを集めました。
運気アップの一助となれれば幸いです。
最近のコメント