病気平癒で有名な東京都内の神社10選
持病で悩んでいるまたは病気が判明したという方は、一度病気平癒にご利益のある神社を参拝してみませんか?病気平癒とは「病気を完治して回復する」ことを意味し、病気に打ち勝つパワーを授けるご利益のことです。今回は東京都内の病気平癒で有名な神社を厳選してお届けします。各神社のアクセス情報からなぜ病気平癒のご利益があるのかの理由まで、参拝時に役立つ情報満載です。
五條天神社
東京の上野公園内にある「五條天神社(ごじょうてんじんしゃ)」は、都内で有名な病気平癒の神社です。
薬祖神が祀られた神社
五條天神社は、日本武尊(やまとたける)が上野を訪れた際に神のご加護を受けたことがきっかけで創建された神社です。神社の御祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)と大己貴命(おおなむじのみこと)の2柱で、古くから薬祖神として信仰されてきました。
毎月10日に医薬祭を開催
五條天神社では、毎月10日に病気平癒や無病健康を祈願する「医薬祭」が行われます。医薬祭の前日には人形による御祈祷を受け付けており、当日は本殿の参拝での祈願が可能です。
住所 |
東京都台東区上野公園4-17 |
アクセス |
JR「上野」駅公園口より徒歩3分 |
受付時間 |
参拝自由 開門時間 6:00~17:00 御朱印授与祈願受付 9:00~17:00 |
公式サイト |
なし |
牛嶋神社
東京の「牛嶋神社(うしじまじんじゃ)」は名称の通り、牛とご縁の深い神社です。
東京スカイツリーの氏神様
牛嶋神社が鎮座するのは、東京の下町風情を感じる墨田区です。2012年に完成した東京スカイツリーの氏神として知られ、境内ではスカイツリーにまつわるお守りも頒布されています。
病気を治すとされる「なで牛」
牛嶋神社は狛犬ではなく狛牛がいることでも有名です。神社は以前「牛の御前」と呼ばれており、御祭神の須佐之男命(すさのおのみこと)と習合した牛頭大王の名に由来していると言われています。
病気平癒にご利益があるのは、境内にあるなで牛です。なで牛は江戸時代より不調のある部位と同じ部位を撫でると病気が治ると言われてきました。
なで牛は神社の御朱印にもイラストが描かれ、人気のパワースポットです。
住所 |
東京都墨田区向島1-4-5 |
アクセス |
都営浅草線「本所吾妻橋」駅より徒歩3分 |
受付時間 |
参拝自由 開門時間 5:00~18:00(4~9月)5:30~17:00(10~3月) 御朱印授与祈願受付 9:00~17:00 |
公式サイト |
https://www.facebook.com/%E7%89%9B%E5%B6%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE-176787342337995/ |
烏森神社
新橋のオフィス街にある「烏森神社(からすもりじんじゃ)」は、狐から授かった白羽の矢のご利益で戦を鎮めた将軍の藤原秀郷が夢で告げられた霊地に創建した神社です。
癌封じのお守りで有名
烏森神社の授与品には、病気平癒のお守り以外に癌封じ御守があります。癌封じ御守は古くから薬に使われてきたかぼちゃの絵柄がプリントされ、心身ともに癌に打ち勝つ祈願が込められたお守りです。
4色のカラフルな色みくじ
倉稲魂命(うがのみたまのみこと)など3柱の御祭神を祀る烏森神社は、赤・青・緑・黄の4色からなる心願色みくじが有名です。おみくじは色ごとにご利益が異なっています。
病気平癒には健康家庭のご利益がある緑色のおみくじを引き、同色のペンに願い事を書いて境内に結ぶとご利益を授かれます。
住所 |
東京都港区新橋2-15-5 |
アクセス |
JR「新橋」駅より徒歩2分 |
受付時間 |
参拝自由 御朱印授与祈願受付 9:00~17:00 |
公式サイト |
荻窪白山神社
東京都内の「荻窪白山神社(おぎくぼはくさんじんじゃ)」は、伊邪那美命(いざなみのみこと)を御祭神とする神社です。
歯の神様として有名な神社
荻窪白山神社は歯にまつわる病気平癒にご利益のある神社です。神社に自生する萩で箸を作ったところ歯痛が治まったとの話がきっかけで「歯の神様」として親しまれるようになりました。
社殿を移した際には、ご利益を授かろうとした人々による萩の箸が数多く発見されたそうです。
境内のかわいい猫に癒やされる
荻窪白山神社の境内には、可愛らしい猫の石像がいくつも見られます。手水舎をはじめ社殿近くにも様々なポーズをした猫の石像が置かれ、猫好きにもおすすめのスポットです。
住所 |
東京都杉並区上荻1-21-7 |
アクセス |
JR「荻窪」駅より徒歩3分 |
受付時間 |
参拝自由 御朱印授与 10:00~16:00 |
公式サイト |
なし |
芝大神宮
関東のお伊勢さまと呼ばれる芝大神宮(しばだいじんぐう)は、病気平癒にもご利益があります。
強運お守りで病気の運を遠ざける
だらだら祭の開催でも有名な芝大神宮では、毎年12月の大安日より強運(ごううん)御守が頒布されています。強運御守はその年の幸運色が使用されており、男女ごとに異なる種類のあるお守りです。
強運(ごううん)は強運(きょううん)よりも強い運とされ、病気平癒にもご利益があります。
治療手術お守りもおすすめ
芝大神宮では、病気平癒のご利益がある治療手術お守りが頒布されています。持病治療の完治や手術成功の祈願を込めて授与する方が多く、病気平癒のお守りとしてもおすすめです。
住所 |
東京都港区芝大門1-12-7 |
アクセス |
JR「浜松町」駅北口より徒歩5分 |
受付時間 |
参拝自由 御祈祷受付 9:00~16:30 御朱印お守り授与 9:00~17:00 |
公式サイト |
小網神社
倉稲魂命(うがのみたまのみこと)ほか3柱の御祭神を祀る「小網神社(こあみじんじゃ)」は、悪疫鎮静の神様です。
疫病を鎮めた由緒ある神社
小網神社が創建されたのは、神社の前身であった萬福庵の周辺で起きた疫病を鎮めるためでした。庵に数日間網師の翁が滞在していたある夜、庵主は庵の開祖から「翁を稲荷大神と崇めよ」とお告げを受けます。
庵主はお告げ通りに神社を建てて祈願をしたところ、実際に疫病が鎮まったとのことです。その後、小網神社は土地の氏神様となりました。
本物の繭玉を使用「まゆ玉みくじ」
疫病を鎮めた由緒ある小網神社にはユニークな「まゆ玉みくじ」があります。おみくじは本物の繭玉を使用しており、御祭神との御縁が糸のように細く長く結ばれるようにとの願いが込められています。
住所 |
東京都中央区日本橋小網町16-23 |
アクセス |
東京メトロ日比谷線「人形町」駅A2出口より徒歩5分 |
受付時間 |
参拝自由 御神札お守り授与 9:00〜18:00(2月4日より 9:00~17:00) |
公式サイト |
淡嶋神社
東京都の「淡嶋神社(あわしまじんじゃ)」は、和歌山県の淡島明神を勧請した神社です。
婦人病にご利益のある神社
淡嶋神社は、婦人の守り神である淡島様を祀る神社です。淡島様は神話で語られた類似点から、御祭神の医薬の神様・少彦名命(すくなひこなのみこと)と同神だと言われています。
このような由緒から淡嶋神社は婦人病の病気平癒や安産、子宝の神様としてご利益があるとされてきました。神社は宮司が常駐しておらず無人です。
お守りや御朱印の頒布はないため、授与目的で訪れる方はご注意ください。
住所 |
東京都町田市根岸町2-7 |
アクセス |
JR「町田」駅よりバス「下根岸」下車、徒歩5分 |
受付時間 |
参拝自由 |
公式サイト |
なし |
鎧神社
日本武命(やまとたけるみこと)ほか4柱の御祭神を祀る「鎧神社(よろいじんじゃ)」も、都内の病気平癒スポットです。
平将門の鎧を埋めた神社
鎧神社の名前には、2つの由緒があります。1つは日本武命が甲冑六具をしまいかくした土地であること、もう1つは平将門の鎧を祀った場所であるということです。
将門の乱で将門を討ち取った藤原秀郷は後に大病に襲われ、将門の鎧を埋めて霊を弔ったところ、病から回復したと言われています。この逸話が由来となり、鎧神社には病気平癒のご利益があるとされてきました。
珍しい狛犬型の庚申塔
鎧神社の社殿の脇には、珍しい狛犬型庚申塔があります。新宿区の指定有形民俗文化財となっている庚申塔は向かって右側がオスの阿形像、左側がメスの叫形像です。
神社を訪れた際には社殿だけでなく、ぜひ左右の庚申塔にも目を向けてみてくださいね。
住所 |
東京都新宿区北新宿3-16-18 |
アクセス |
JR「大久保」駅より徒歩11分 |
受付時間 |
参拝自由 御朱印授与祈願受付 9:00~17:00 |
公式サイト |
茗荷稲荷神社
東京都内の「茗荷稲荷神社(みょうがいなりじんじゃ)」は、痔の病気平癒にご利益のある神社です。
お寺の参道にある神社
冥加稲荷神社は、駒込にある吉祥寺(きちじょうじ)の参道に鎮座しています。茗荷稲荷大権現を祀る神社では、疫病が蔓延した寛文の頃に病気平癒を祈願する人が絶えなかったとのことです。
痔を治すと評判に
病気平癒のご利益のある茗荷稲荷神社では、特に痔の病気平癒にご利益がある神社です。祈願の際にはミョウガ断ちをするとよりご利益があるとされ、現在も痔の病に悩まされる人が多数参拝に訪れています。
住所 |
東京都文京区本駒込3-19-17 |
アクセス |
東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩7分 |
受付時間 |
参拝自由 御朱印授与祈願受付 9:00~17:00 |
公式サイト |
なし |
早稲田水稲荷神社
甘泉園公園近隣にある「早稲田水稲荷神社(わせだみずいなりじんじゃ)」には、いくつものパワースポットがあります。
眼病にご利益のある御神木
水稲荷神社は以前、冨塚稲荷と呼ばれていました。現在の名称は御神木の大椋の根元から霊水が湧き出たことに由来しています。
この霊水を使って目を洗ったところ眼病が治ったとの逸話があり、神社は眼病の神様としても有名です。御神木は焼けてしまいましたが、現在は根本が祀られています。
病気平癒の耳欠け神狐像
神社の参道には、躍動感のある姿が特徴的な「耳欠け神狐」があります。神狐の像は自身の不調を感じた部位と同じ部分を撫でた後、自分の不調のある部位を触ると痛みが消えるご利益があるとのことです。
住所 |
東京都文京区本駒込3-19-17 |
アクセス |
東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩7分 |
受付時間 |
参拝自由 御朱印授与祈願受付 9:00~17:00 |
公式サイト |
まとめ
病気平癒にご利益の高い、東京都内の神社をまとめてご紹介しました。持病に悩みを持つ方や急病に襲われた本人はもちろん、治療中で訪れることが難しいという方は本人に代わってお守り授与や御祈願を行いましょう。
パワースポットとの相性を調べる
パワースポットには、繭気属性による相性があります。
当サイトではあなたの属性と最適なパワースポットを調べることが出来ます。
まだ自分の繭気属性を知らない方は調べてみてはいかがでしょうか。
おすすめ占いランキング
恋愛運、仕事運、金運などこれからの人生を豊かに過ごすために、パワスポが厳選する占いを試されてみませんか。
パワースポットと相性なども分かるかも。
運気アップ!スピリチュアルアイテム
パワーストーンや開運グッズ等、パワスポ編集部が独自の目線でアイテムを集めました。
運気アップの一助となれれば幸いです。
最近のコメント