【2025年版】初詣はご利益やパワースポットのある神社で運気アップ!選ぶポイントやマナーについても紹介します
【2025年版】パワースポットとして有名なお寺・神社へ初詣しよう!
期待できるご利益 | 神社 |
商売繁盛 | 愛宕神社(関東) 伏見稲荷大社(関西) |
縁結び | 東京大神宮(関東) 京都地主神社(関西) |
合格祈願 | 湯島天神(関東) 北野天満宮(関西) |
金運アップ | 銭洗弁財天宇賀福神社(関東) 御金神社(関西) |
安産祈願 | 水天宮(関東) 住吉大社(関西) |
商売繁盛なら
まずは、商売繁盛のご利益に期待できる神社を東西別でご紹介します。愛宕神社【東京都】
伏見稲荷大社【京都府】
縁結びなら
縁結びの縁起物として、ロードクロサイトなどのパワーストーンや観葉植物があります。 それに加えて、以下の神社はパワースポットとして有名です。東京大神宮【東京都】
京都地主神社【京都府】
合格祈願なら
高校受験や大学受験、資格試験などで好成績を残すために願うことを「合格祈願」といいます。 ここでは、東西の合格祈願に向いた神社をご紹介しましょう。湯島天神【東京都】
北野天満宮【京都府】
金運アップなら
収入を引き上げるための運のことを「金運」と呼びます。 招き猫やフクロウ、鯛、亀などが金運アップの縁起物として有名です。 ここでは、金運アップにご利益がある神社をまとめました。銭洗弁財天宇賀福神社【神奈川県】
御金神社【京都府】
安産祈願なら
健康で丈夫な子供を授かるために願うことを「安産祈願」といいます。 つづいて、東西で有名な安産祈願の神社をご紹介しましょう。水天宮【東京都】
住吉大社【大阪府】
初詣に行く神社・お寺を選ぶ3つの方法とは
全国各地にあらゆるご利益をもつ神社・お寺があります。 どこを選べばいいのか悩んでしまいがちですが、選び方の基本を押さえることで、選択肢を狭めることが可能です。 見極め方を具体的に解説しましょう。【基本】地元の氏神様の神社・お寺
基本として考えるべきなのは、普段住んでいる地元の氏神様に挨拶することになります。 氏神様は、地域に住む人々を守る守護神のような存在です。 もっとも大切に考えるべき神社・お寺である理由はそこにあります。 氏神神社は、神社庁に電話やWEBから問い合わせを行うことで教えてくれます。 その地域に長く住んでいる人が近所にいる場合は、氏神神社がどこなのか直接尋ねてみてもいいでしょう。恵方の方角にある神社・お寺
新しい年の福徳を司る年神様は毎年違う方向にいます。 最近では関東にも恵方巻の文化が入り、縁起のいい方向に向かって食べるという習慣が付いてきました。 これと同じようなものだと考えるといいでしょう。 2025年の恵方は『西南西』になります。 そのため、2025年度の挨拶に赴く際には、西南西方面にある神社・お寺を選ぶことがおすすめです。自分の願い事が神様の得意分野か
先ほどは、5つのジャンルに分けて神社をご紹介しました。 祀られている神様には、それぞれに得意分野があります。 金運アップなら金運アップに強い神様、安産祈願なら安産祈願に強い神様を祀る神社を選びましょう。知っておいて当たり前!「初詣」のマナー
初詣の意味とマナーを知ろう
初詣は、1年間の感謝を伝えるとともに、新年の願掛けを行うことを目的とする行事です。 まずは初詣の際に必ず知っておきたいマナーをお伝えします。 ・鳥居の前で一礼する ・参道の中央は神様の通り道なので歩かない ・手水舎で手と口を清める ・二礼二拍手一拝で参拝する ・最初に住所氏名を伝えて感謝を述べる ・願い事を一つだけ伝える 二礼二拍手一拝は、最初に二回頭を下げてからパンパンと二度拍手し、最後に一拝する作法です。 服装に明確な決まりはありませんが、コートやジャケットを着用するといいでしょう。 デニムなどのカジュアルな格好は避けたほうが無難です。一年間の感謝とともに「お焚き上げ」をする
ゴミとして処分できないお守りや写真、手紙、人形などを、神社やお寺で燃やしてもらうことを「お焚き上げ」といいます。 毎年同じお守りをもっていてもご利益がありませんので、一年間の感謝を込めてお焚き上げし、神様にお返ししましょう。 ただし、願いを込めたお守りは、それが成就するまでもち続けていても構いません。 知らない人が大半ですが、そのままもっていても縁起が悪いということはないのです。 注意点としては、神社やお寺によってお焚き上げを行っていない可能性があることです。 お焚き上げをしている神社・お寺でも、時間帯や時期によって対応できない場合がありますので、事前に調べておきましょう。まとめ
今回は5つのご利益に分けて、関東・関西それぞれの有名な神社をご紹介しました。 いずれも有力なパワースポットになりますので、願い事がある方はお近くの神社まで赴き、願いを伝えてみましょう。 これからは初詣の時期ですが、お参りの際に守るべき常識的なマナーがいくつかあります。 作法をよく知り、正しく実行することで神様に願いを聞き入れてもらいやすくなります。 ぜひ、お参りの際の参考にしてください。パワースポットとの相性を調べる
パワースポットには、繭気属性による相性があります。
当サイトではあなたの属性と最適なパワースポットを調べることが出来ます。
まだ自分の繭気属性を知らない方は調べてみてはいかがでしょうか。
おすすめ占いランキング
恋愛運、仕事運、金運などこれからの人生を豊かに過ごすために、パワスポが厳選する占いを試されてみませんか。
パワースポットと相性なども分かるかも。
運気アップ!スピリチュアルアイテム
パワーストーンや開運グッズ等、パワスポ編集部が独自の目線でアイテムを集めました。
運気アップの一助となれれば幸いです。
最近のコメント